MENU
  • ホーム
  • 雑誌最新号
  • TOPIC
  • バックナンバー
  • お知らせ
  • 購読申し込み
  • 寄付のお手伝い
    • 寄付の内容一覧
    • 寄付のお申込み
  • 掲載団体一覧
  • 会社案内
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

社会貢献のために寄付文化を創造する雑誌

  • 0422-40-9780
お問い合わせ

きらめきプラス Volunteer

  • 寄付のお手伝い
  • 寄付の内容一覧
  • 寄付のお申込み
  • 購読申し込み

TOPIC

  1. HOME
  2. TOPIC
2022年6月14日TOPICadmin_en

90歳、日本最高齢の女性映画監督
山田 火砂子

山田火砂子監督には知的障害の長女みきさんがいる。今から約60年前のこと。当時は知恵遅れ、精神薄弱児と呼ばれ学校 […]

2022年6月14日TOPICadmin_en

虐待サバイバーの私だからできること
丘咲つぐみ

幼少期から続いた虐待は摂食障害、複雑性PTSDと形を変え、丘咲つぐみさんを苦しめ続けてきた。 虐待は子ども時代 […]

2022年6月14日TOPICadmin_en

選ばれる保育園 大切なのは「人」
堀川伸一

保育応援専門誌「MiRAKUU」編集長の堀川伸一さんは保育園の運営も12年続け、その経験を生かした発想の転換で […]

2022年6月14日TOPICadmin_en

〈新連載スタート〉
障害者と家族の財産に関する法律的支援
河合 保弘

司法書士の河合さんは、よ・つ・ば親愛信託総合事務所代表として商事以外の信託を「親愛信託」と名付け信頼と愛情に基 […]

2022年3月14日TOPICadmin_en

バリアフリー演劇 

江原 早哉香 東京演劇集団 風 拠点劇場レパートリーシアターKAZE 芸術監督・演出家 バリアフリー演劇と聞く […]

2022年3月14日TOPICadmin_en

沖縄復帰50周年 命(ぬち)どぅ宝(命こそ宝)から 結(ゆい)どぅ宝(繋がりこそ宝)へ

一般社団法人 結515 代表理事 川田 広樹 芸人(お笑いコンビ ガレッジセール) 代表理事 比嘉 盛也 ㈱プ […]

2022年3月14日TOPICadmin_en

日中国交正常化50周年 わたしの人生はご縁と共に

周 来友 来日して35年。日本が大好き、日本に骨を埋めるつもりです、と語る周さんはタレントとして活躍しているが […]

2022年3月14日TOPICadmin_en

松田哲博の相撲道 シコトレでリハビリ

1960年生まれの松田さんは史上初の国立大出身力士として若松部屋(現 高砂部屋)に入門。大学時代に〝エプスタイ […]

2022年3月14日TOPICadmin_en

人と繋がれるのは歌のおかげ

演歌歌手 琴 けい子 今年、歌手生活40周年を迎える演歌歌手の琴けい子さんは作曲家船村徹先生の門下生。船村先生 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • …
  • ページ 9
  • »
きらめきプラスボランティア
  • 雑誌最新号
  • TOPIC
  • バックナンバー
  • 寄付のお手伝い
  • 寄付の内容一覧
  • 寄付のお申込み
  • 購読申し込み
  • お知らせ

雑誌・絵手紙・書籍の購入は「きらめきオンラインショップ」からお願いいたします。

  • 掲載団体一覧

 

  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

最近の投稿

黒澤明のライフワーク  河村光彦
2023年3月16日
人と繋がる 見える景色を変えたい 杉本ゆかり
2023年3月16日
僕の人生の集大成 いぬ検定困っているを解決したい  勝俣和悦
2023年3月16日
2023年3月・Vol 96
2023年3月16日
「面白い」は向こうからやってくる藤原 作弥(ふじわら さくや)
2022年12月12日
話すことは、身体から離すこと和賀 未青(わが みお)
2022年12月12日
きらめきプラス Volunteer フェイスブックページ
「きらめきTV」 雑誌連動型動画チャンネル 動画で見る雑誌

【COMPANY】
株式会社きらめきプラス
きらめきプラスボランティア編集部
〒181-0013 東京都三鷹市下連雀4-17-3-205

サイトマップはこちら  
 
お問合せはこちらから
TEL:0422-40-9780
受付(平日の10:00〜18:00)
メールでのお問い合わせ

Copyright © きらめきプラス Volunteer All Rights Reserved.