衣裳デモンストレーション
令和7年10月25日(土) 午前11時~午後4時
於 柴又 帝釈天 参道
阿蘭陀商館長、シーボルト、ビュルガー(助手)の衣裳を着た3人と、参道で会えます。
記 念 講 演
講 師: 横 山 実(國學院大學名誉教授、国際浮世絵学会理事)
日 時: 同日の10月25日(土)の午後1時~午後4時
場 所: 柴又帝釈天参道 亀家本舗の2階ホール「鶴亀亭」
亀家本舗 東京下町名物 葛飾柴又の草だんご
入場無料で予約は不要です。
第1部「川崎宿から江戸への旅路―浮世絵映像で辿る」
【連載:最終回】シーボルトの江戸への旅路 No.17―川崎から江戸までの旅(終わり)―横山 実 – きらめきぷらす ウェブマガジン
開始時間: 午後1時

第2部「シーボルトが見た江戸の女―渓斎英泉たちの美人画で辿る」
開始時間: 午後2時30分
主 催:シーボルト江戸参府200年記念事業実行委員会
代表 大 胡 真 人(文理シナジー学会シーボルト街道研究会代表)
副代表 横 山 実
後 援:柴又まちねっと