支援の手が届かない人たちを応援します!

きらめきプラスは、社会貢献団体と寄付者を繋ぎます

社会貢献団体を支援したいけど、支援先がわからない。寄付金がどんなことに使われているかがわからないなど、寄付に対するハードルはまだまだ高く、本当に支援を希望する団体の声が届かないのが現実です。
きらめきプラスでは、何か社会貢献したいと思う、みなさまの優しい気持ちを形にします。

寄付の流れ

寄付の種類

・応援寄付
・協賛寄付
・応援広告
・企業協賛

細説明ページ
質問・お問い合わせは(問い合わせフォーム)

寄付先の選定

団体の活動内容などをできるだけ、正しくわかりやすく雑誌「きらめきプラス Volunteer」にて、記事にしてご紹介します。

雑誌最新号ページ

寄付額の分配

皆さまからいただいた寄付金を選定した団体(活動)へ分配します。
(例)ボランティアの有償化と派遣
様々なイベント時に不足するボランティアを「学生団体おりがみ」の学生たちの協力を得て派遣。
その際の費用(交通費等)は、皆さまからいただいた寄付を活用。

報 告

寄付を受けた団体からの寄付使途や、活動内容を雑誌・SNSで報告します。

いつでもご相談ください

寄付について不安点や疑問点などございましたら
下記よりお問い合わせください。